ダブル技研株式会社様からのご紹介です。

衝撃緩衝性クッション床材
「バイオクッション」をご紹介いただきました。




耐久性に優れ、長期使用ができ、水はけもよく
滑りにくくなっているそうです!
浴室でも効果を発揮することでしょう。

モデルルームでも展示をさせていただきましたので
ぜひご覧いただき、素材を体感してみてください。






福祉用具の「ヒヤリ・ハット」 2

今月の勉強会は「福祉用具の事故予防」を
テーマに、公開勉強会を開催しました。

教材は公益財団法人テクノエイド協会が作成した
福祉用具の安全な利用を考える
〜福祉用具で拡がる自分らしい人生〜

事故はなぜ起こるのか? どのような事故が発生しているのか?
また事故の要因を多方向から考え、ヒヤリハットの
取り組みの必要性を学びました。




 
今回の募集は福祉用具専門相談員の皆様への
ご案内が中心でした。
受付開始後直ぐに定員に近い方々からの
お申し込みをいただいたことからも
福祉用具に関わる職種の中で選定や使用説明を
する立場にいる福祉用具専門相談員の皆さんの
事故やヒヤリハットへの関心の深さが感じられました。

当日の参加者は44名。





ご協力をいただいたアンケート結果から
介護職の方やケアマネジャーの方
また理学療法士や作業療法士の方々にも
ぜひ知ってほしい内容だという意見を
多くいただきました。

来年1/20㈮にも同様の研修会を予定しておりますので
介護に関わる皆様の参加をお待ちしています。
詳細はノーマライゼーション研究会まで
お問い合わせください。
お申し込み受付開始しています。








福祉用具の「ヒヤリ・ハット」

ヒヤリハットとは文字通り
ひやりとしたりハッとしたりした出来事のことですが
日常生活の中でも毎日繰り返し起こる可能性のあることです。

これは「気づき」が多い人ほど多く感じ、経験するものなのかとも思いますが
福祉用具に関わる私たちは、この出来事に目をそらすことはできません。

なぜなら、ヒヤリハットは重大事故につながる出来事で
それを見過ごさず、受け止め、解釈して
大きな事故が起こらないような対策を練らなければならないからです。

私たちも今まさにこのことに注目し、自分たちでできる周知や参加により
広くたくさんの方に発信したいと思っています。

モデルルームの廊下にヒヤリハットの事例を掲示しました。
公益財団法人 テクノエイド協会の福祉用具ヒヤリハット情報から
抜粋したものを種別を変えながら掲示し
たくさんの方と、この出来事を自分の出来事に置き換えながら
やるべき事や、やってはいけない事を
考えていく機会を持ちたいと思います。



また12/9金曜日には「福祉用具の事故予防を考える」をテーマに
とちぎ福祉プラザにおいて公開勉強会を開催いたします。
NPO法人とちぎノーマライゼーション研究会・とちぎ福祉用具研究会
プラネットとちぎの共同主催で行います。
12/9の勉強会は、公益財団法人 テクノエイド協会から後援をいただき
一般社団法人 全国福祉用具専門相談員協会(ふくせん)の
ポイント対象研修としても承認をいただいています。

福祉用具専門相談員として業務を行っている皆様へ
ご案内をしたところ、定員40名を超える
たくさんの方々からお申し込みをいただいています。

福祉用具の事故やヒヤリハットに対する関心の深さを感じているところです。

今後もこのテーマの勉強会を、介護・福祉・医療に関わる
たくさんの方にご案内したいと計画しています。
次回は、1/20金曜日、18:30〜20:30を予定しています。

勉強会の詳細については
NPO法人 とちぎノーマライゼーション研究会
TEL/FAX 028-621-7294  まで
お問い合わせをお願いいたします。






| 1/1PAGES |

カレンダー

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2016 >>

表示記事一覧

カテゴリー

過去の投稿

recent comment

メンバー

記事検索

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM